
裏山登山
伊豆山稜線歩道 猫越岳
2010.11.16
ブナの紅葉はどうかと 仁科峠から旧天城峠の稜線を歩き 旧下田街道を下り大川端までの ハイキング 修善寺から車で仁科峠まで乗せてもらい ここから4名にて出発 8時半頃かな いいお天気で何より コースは仁科峠展望台〜後藤山994m〜火口湖〜猫越岳1.034m〜猫越峠〜ツゲ峠〜三蓋山1.012m〜滑沢峠〜旧天城峠(二本杉峠)〜大川端バス停 2時半到着
約6時間の紅葉見学 900mくらいはブナ林で 巨大なブナ ヒメシャラ アセビなど眼を見張るものがあり 大変楽しませてくれる ただ鹿の食害が多く 対策が待たれる 紅葉は最高で 緑 黄色 赤など次々に織りなすパノラマは素晴らしく 誰でも安心してハイキングできる コースです

8:27仁科峠展望台 遠方達磨山 富士山方面

8:54後藤山994m その付近

9:21猫越岳展望台

9:43猫越火口湖 9:55猫越岳1.034m

10;24猫越峠 その付近の巨大なヒメシャラ

10:45巨大なブナ 11:21ツゲ峠に向かう

11:40つげ峠ここで昼食 12:09苔の大地周りはブナ

12:31三蓋山1.012mその付近ブナとヒメシャラ

13:04滑沢峠とその付近

13:34二本杉と旧天城峠(二本杉峠)

ハリスも歩いた下田街道 14:15下山大川端上

14:05下田街道14;15大川端上
こうして6時間程度の紅葉ハイキングは無事下山 大川端バス停より修善寺まで
久しぶりにバスに乗りのんびり さらに一杯御苦労さんをいずみ家でビール最高
メンバーは老人土屋 水口 老婆は和代 妙子でした
to top
花田舎hanainaka 410-2416 伊豆市修善寺1253-2 tel.fax 0558-73-1187 ken
Copyright
(C) hanainaka. All Rights Reserved.
|